よく見るJVCのポータブル電源。
Jackeryと似ているけど、どうなんだろう?
どっちを買うとお得なんだろう?
そんな疑問にお答えしたブログの続編。
オプションとして使う、ソーラーパネルのお話です。
JVCポータブル電源とは
JVCとJackery社が戦略的パートナーシップを締結。
Jackeryのポータブル電源を独自の仕様としてものを、JVCポータブル電源として、独自のルートで販売しています。
オレンジがアクセントになっているJackeryに対して落ち着いた色味になっているので、こっちの方が好きな人も少なくないと思います。
また、大きな特徴は手厚いサポート体制。
Jackeryの製品は基本的にネットでの販売に限りますが、JVCポータブル電源は家電量販店などでの取り扱いがあるので、普通の家電と同じサポートがあります。
安心感は上でしょう。
Jackeryとの違い
製品としては大きな違いはないのですが、売り方が大きく違います。
いつもそこそこお得に買えるJVC、時々開催される大きなセールで買うと得するJackeryです。
手厚いサポート体制のJVC
JVCは国内大手ですから、Jackeryよりも手厚いサポート体制が期待できます。
問い合わせも電話でできますし、普通の家電と同じ感じで使えます。
Jackeryはメールのみです。
ただ、Jackeryのサポートに連絡したことがありますが、動きは早いですし、不良品の代品もすぐに来ました。
Jackeryが劣っているわけではないのですが、JVCの方がより良いのかなとは思います。
販売店が多いJVC、直営中心のJackery
Jackeryの正規販売店は、公式サイトの他、Amazon/楽天/PayPayの公式ストア、ヨドバシカメラ/ビッグカメラに限られています。
この正規販売店以外でも並行輸入業社や転売の販売店が存在しますが、正規以外のルートでは保証が受けられないので、販売店は限られます。
一方、JVCは通常の家電と同じですので、無数に小売店があります。
家電と同じく、普通に売っているものであればメーカー保証が効きます。(Jackeryのような断り書きはないです)
販売店が多く、安く買う機会が多いJVC
Jackeryの正規販売店は前述の通り限られています。
従ってセールはコントロールされており、価格もセール時以外は基本的に定価で売られることがほとんど。
一方、JVCは価格がオープン価格ですので、価格は小売店の自由。
小売店もたくさんあるので、それこそしのぎを削った価格競争になっています。
定価ではJVCの方が割高なのですが、実売価格ではJVCの方が安いケースは多々あります。
不定期開催の大きなセールはJackeryに軍配
Jackeryは直営中心の販売ならではの大きなセールを、楽天のお買い物マラソンなどのタイミングで仕掛けます。
最近では最大25%オフで出すことがあり、このレベルの価格になるとJVCより圧倒的にお得になります。
Jackeryのセール情報はこちらにまとめているので、JVCを購入する際も参考にしてみてください。
Jackeryとの商品ラインアップ比較
全ラインナップの比較をします。
Jackeryは200W、100W、68Wと3機種揃えているのに対し、JVCは200Wがありません。
200Wのソーラーパネルは、Jackery 1500に最適な出力となっているので、Jackery 1000クラスが最大のJVCには不向きなんですね。
中身について、詳細は後述しますが、全く同じものになります。
容量 | JVC | Jackery |
200W | SolarSaga 200 | |
100W | BN-RB10-C | SolarSaga 100 |
68W | BH-SP68-C | SolarSaga 60 |
JVC BH-SP100-C vs Jackery SolarSaga 100
寸法や重量の表記は微妙に違うわけですが、全く同じものです
違うのは色だけですね。
定価は3,700円JVCの方が高いです。
実売価格はというと、ポータブル電源本体は結構値引きがあるのですが、ソーラーパネルは定価での販売が多いです。
そのため、Jackeryの方が安く買えますね。
JVC BN-RB10-C | Jackery SolarSaga 100 | |
最大出力 | 100W | 100W |
出力口 | [USBタイプC]5V DC/3A [USBタイプA]5V DC/2.4A | [USBタイプC]5V DC/3A [USBタイプA]5V DC/2.4A |
収納寸法(W×H×D) | 615mm×540mm×40mm | 610mmx535mmx35mm |
最大外形寸法(W×H×D) | 1,225mm×540mm×25mm | 1220mmx535mmx25mm |
重量 | 4.2kg | 6kg |
定価 | ¥38,500(公式ショップ価格) | ¥34,800 |
JVC BH-SP68-C vs Jackery SolarSaga 60
こちらも寸法や重量の表記は微妙に違うわけですが、全く同じものです
違うのは色だけですね。
定価は6,060円JVCの方が高いです。
実売価格はというと、ポータブル電源本体は結構値引きがあるのですが、ソーラーパネルは定価での販売が多いです。
値引き/ポイント合わせても20,000円を切らないので、Jackeryの方が安く買えますね。
JVC BH-SP68-C | Jackery SolarSaga 60 | |
最大出力 | 68W | 68W |
出力口 | [USBタイプC]5V DC/3A [USBタイプA]5V DC/2.4A | [USBタイプC]5V DC/3A [USBタイプA]5V DC/2.4A |
収納寸法(W×H×D) | 430mm×540mm×40mm | 425mmx535mmx35mm |
最大外形寸法(W×H×D) | 860mm×540mm×25mm | 855mmx535mmx25mm |
重量 | 3.0kg | 2.8kg |
定価 | ¥24,860(公式ショップ価格) | ¥18,800 |
まとめ~色だけの差。定価/実売価格はJackeryに軍配~
JVCとJackeryのソーラーパネルを比較しました。
完全に同じものの色違いとなりますが、価格は定価/実売価格ともJackeryが大きく優勢となります。
互換性もあるので、JVCのポータブル電源を買った人でも、ソーラーパネルはJackeryにした方がお得です。
色合いが合わないので、好き嫌いは出ると思いますが。
また、外で使うものですから、Jackeryのオレンジより、JVCのグレー?ベージュ?色の方が、紫外線での色落ちは少なそうです。
そのくらいのメリットしか思い浮かびませんでした。
コメント